今回は患者のプライバシー権についてお話しました。
理解があまりされてこなかったためにおきてしまうクレームも。
ぜひご覧ください。
星塾をアップしましたので、お知らせします。
星塾は星のコンサルティング手法や医療機関経営の基礎知識を伝える動画です。
万一、事業利益で赤字が出ていたらどうしますか?
対策を考える前に、赤字の分析をしましょう。
そうでないと、ざるに水を注ぐことになってしまいますので。
この分析手法を抜き出して書きました。
無料YouTube動画の【星塾】最新号をアップしました。
医療機関経営はこの動画を見続けていればバッチリです。
会計事務所から渡される決算書。
経営者としてどのように読み込んだらよいでしょうか。
難しい用語はとばして、わかりやすく解説します。
「星塾」(星多絵子による実践的な医療コンサルタント養成塾) 完全無料で1回15分を60回(1年)でマスターするものです。 お好きなときに自由にご覧になれます。 カリキュラム等は「明日が見えるメールマガジン」にて掲載いたしました。 気になる方はご登録ください。 【星塾】 5.情報とはさみは使いよう(1)電子カルテのメリットとデメリット...
経営者がすべてできる京セラ型、経営者が技術トップのホンダ型。
貴院はどちらの経営スタイルでしょうか?
医療機関経営を掘り下げます。
経営者だけど、患者さんと向き合いたい。
そのようなお悩みに解決策のひとつをお伝えします。
ご検討されてみてはいかがでしょうか。
こんにちは! メニースターズの星です。 PR動画を作りました。 動画を公開させていただきます。
こんにちは! メニースターズの星です。 なんと、3月1日テレビ生出演することになりました。 関西ローカルの朝日放送「キャスト」(18:30ごろ?)です。 10分ほど患者目線で診療報酬改定についてお話させていただきます。