患者さんと向き合う時間を少しでも多くしたい
理事長先生、院長先生へ。
経営判断にかけるその時間、診察へ向けませんか。
このようなお悩みをお持ちの先生のお役に立てます。
☑経営学を学ぶ時間が取れない。
☑今までの経営で良いのか、よくわからない。
☑医療政策が変わっているが、どう対応すればよいか知りたい。
☑経営を良くしたいが、どこから何に手を付けたらいいかわからない。
☑経営者と現場とで想いがすれ違っている。
☑より良い経営のために、第三者から客観的な意見を出してほしい。
☑お金のこと、収入と支出のバランスがとれているか確認してほしい。
ご相談は無料です。
今すぐお問い合わせください。
日本全国どちらでもうかがいます。
遠方の交通費、宿泊費は実費をいただきます。
メニースターズの3つの事業

院外ブレインとして、第三者の視点から客観的に貴院の強み・弱み・機会・脅威を分析します。
特に外部環境の分析では、地域医療や医療政策、診療報酬といった視点も盛り込みます。
自分たちでは見えない問題点・課題の発見をいたします。
理屈だけに偏らず、現場の意見もうかがいます。
報告書を出すだけではなく、きちんと対話させていただきます。

医療機関はさまざまな業務が次から次へとやってきます。
この業務を可視化することによって、より効率的な「働き方」を提案いたします。
「誰が」「どのような権限で」「どの範囲で」働いているか、客観的に分析します。
業務という見えないものを、重要性、緊急性といった2軸で可視化します。
多くの業務に「優先順位を付ける」という習慣もお伝えします。
星 多絵子がお送りする情報はこちら!無料です!
お知らせ
2020年 YouTubeにて【星塾】を開催。すべて無料の医療経営学習講座です。動画はこちらから。
2018年2月~4月 診療報酬・介護報酬同時改定セミナーにて全国を回りました。
2017年5月2日 東京都「働き方改革事業」の派遣専門家となりました。
2016年 6月14日 東京商工会議所より健康経営アドバイザー(初級)の認定を受けました。
2016年3月12日 PRを動画でアップしました。
2016年2月27日 3月1日にテレビ生出演が決定しました!