サービス詳細
3つの事業
1.診療報酬による増収提案

診療報酬によってどれだけ収入が増えるか、
施設基準の見直しをご提案いたします。
収入だけでなく、かかるコストについても
算出し、貴院に合う効果的な増収を探します。
増収が現実的なものか確認するため、
収支シミュレーションを作成いたします。
<お約束>
1.実現可能なご提案をいたします。
2.人の採用にもかかわるので、病医院全体にお話しします。
3.患者ニーズもあわせて、地域での役割についてもご提案いたします。
2.診療報酬請求精度調査
診療報酬が毎月きちんと請求されているか
レセプトを拝見し、制度調査いたします。
必要に応じ、カルテとの突合点検もいたします。
精度調査の結果は医事にフィードバックし、
ご依頼者様と結果を共有いたします。
毎月の調査で、医事の人財育成を行うこともできます。
<実績>
・診療報酬請求精度調査を通じた医事人財育成(200床未満 民間(医療法人)病院)
・診療報酬請求精度調査のみ(200床未満 公立病院)
他、多数
3.診療報酬を使った事業計画作成支援
銀行からの融資をより有利なものとするために
事業計画作成の支援をいたします。
収入をどれだけ確保できるか、銀行は重視しています。
収入の裏付けとなるデータを、診療報酬を使って
理論的に積み上げます。
収入とコストの両面から作成支援いたします。
<実績>
・病院建替えに伴う借入の事業計画作成支援(200床未満 民間(医療法人)病院)
・病院建替えに伴う借入の事業計画作成支援(100床未満 民間(医療法人)病院)
【その他 借入を伴わない事業計画作成支援】
・中期計画・中期目標策定(300床規模 公立病院)